こちらのページではイベントなど、新着情報を発信しております。
-
【森の風ホール 府中】エントランスに 秋の彩りを添えて
朝夕、過ごしやすい風が感じられる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。このたび、森の風ホール府中のエントランスを、「秋」をテーマに装い新たにいたしま… -
10/11 立川病院にて市民公開講座が開催されます
多摩中央葬祭・森の風ホール立川からすぐにある立川病院さんにて、市民公開講座が10月11日に開催されます。テーマは「災害時の役割と対応を知ろう」大規模災害はいつ発… -
YouTube「多摩おそうぎch」登録者数20,000人突破!|多摩中央葬祭
多摩中央葬祭の公式YouTubeチャンネル「多摩おそうぎch」のチャンネル登録者数が、先日20,000人を突破いたしました。いつもご覧いただいている皆様、ありがとうございま… -
立川けやき座 祝10周年!|多摩中央葬祭
立川市にある大衆劇場・立川けやき座が、本日9月25日で10周年を迎えました。おめでとうございます。弊社でもお祝いの気持ちを込めて、お花をお贈りいたしました。 弊社… -
【立川南フェスタ まちゼミ】納棺体験の講座を実施しました|多摩中央葬祭
9月5日(金)・22日(月)に多摩中央葬祭・森の風ホール立川にて、納棺体験のまちゼミ講座を開講いたしました。今回は弊社のスタッフ・出蔵が皆様をご案内いたしました… -
拝島 日吉神社例大祭に参加しました。森の風ホール昭島
【拝島日吉神社の由緒】 創建は室町時代(文明年間・1469〜1487)頃と伝えられます。 滋賀県坂本の日吉大社を勧請し、山王権現(日吉大神)を祀ったのが始まり。 古くか… -
【立川南フェスタ まちゼミ】ロコモチェックとロコモ体操の講座を実施しました|森の風ホール立川
9月6日(土)に森の風ホール立川にて、理学療法士の中澤さんをお招きし、ロコモ度チェックと予防体操のまちゼミ講座を開講いたしました。ご参加いただいた皆様、ありが… -
オープンイベントを開催しました|森の風ホール昭島
9月6日・7日、森の風ホール昭島のオープンイベントを開催いたしました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。ここではイベントの様子を写真と共にご紹介… -
【立川南フェスタ まちゼミ】納棺体験を開催します!|多摩中央葬祭
今年で11回目となる「立川南フェスタ まちゼミ」。多摩中央葬祭では、毎年ご好評をいただいている納棺体験を実施いたします。 お棺の中は狭い?暗い?どんなにおいがす… -
【立川南フェスタ まちゼミ】理学療法士と一緒にロコモチェックをしよう!|森の風ホール立川
今年で11回目となる「立川南フェスタ まちゼミ」。森の風ホール立川では、理学療法士と一緒にロコモチェック・ロコモ体操を行う講座を開講いたします! 健康寿命を延ば… -
今年もお囃子がやってきました!|森の風ホール立川
立川市では毎年8月のこの時期に、諏訪神社の例大祭が開催されます。それに合わせて各町内会をお囃子やお神輿が練り歩き、老若男女問わず、暑さも吹き飛ばすような熱気に… -
オープンイベント開催します!|森の風ホール昭島
2025年夏、昭島市田中町に新しくオープンした家族葬ホール「森の風ホール国立」にて、この度オープンイベントを開催いたします!当日は、式場の内覧会や終活セミナーを… -
田村淳のNewsCLUB 話しておこう 心のこり
全日本葬祭業協同組合連合会 提供 田村淳のNewsCLUB 話しておこう心のこり 公開録音イベントに参加しました。心のこり ありますか? 人生を悔いなく過ごすには心の… -
【地域行事】2025年7月30日 献血に参加しました
多摩中央葬祭・森の風ホール立川から歩いてすぐのところにある立川病院には、毎年2回献血カーがやってきます。 7月30日に今年度1回目の献血カーがやってきましたので、… -
2025年8月31日 終活フェアのお知らせ|森の風ホール府中
森の風ホール府中では、5月から9月まで毎月1回終活フェアを開催いたします。当日は、終活セミナーのほか、家族葬のお食事試食会や納棺体験も行います。いずれも無料で…