【立川南フェスタ まちゼミ】理学療法士と一緒にロコモチェックをしよう!|森の風ホール立川

今年で11回目となる「立川南フェスタ まちゼミ」。森の風ホール立川では、理学療法士と一緒にロコモチェック・ロコモ体操を行う講座を開講いたします!

健康寿命を延ばしたい方だけでなく、自宅で簡単にできる体操を知りたい方、運動不足解消のための運動を行いたい方など、ぜひお誘いあわせの上ご参加ください!

立川南口まちゼミって?

立川南口まちゼミは、立川駅南口の8つの商店街(商店会)にあるお店が講師となり、専門店ならではの情報や役立つコツを無料で教えてくれる、街のゼミナールです。

写真は昨年の様子です。昨年は納棺体験ともしバナゲームの講座を開講し、多くの方にご参加いただきました。

理学療法士と一緒に!健康寿命を延ばすロコモ体操

ロコモとは、ロコモティブシンドロームの略で、簡単にまとめると「立つ」「歩く」といった移動機能が低下している状態をさします。今回は、森の風訪問看護リハビリステーションから現役の理学療法士が、皆様のロコモ度をチェックして、それぞれに合わせた自宅でできる体操をご紹介いたします。

当日はロコモチェックのあと、座位や立位での運動を参加者の皆様と行いますので、動きやすい服装・運動靴でお越しください。また理学療法士へのご質問も承りますので、日常生活の基本的な動作でお困りのことがございましたら、ぜひご相談ください。

日 時:9月6日(土)10:00~11:00
場 所:森の風ホール立川(立川市錦町4-8-3)
持ち物:動きやすい服装
定 員:8名
参加費:無料
予 約:042-525-0876

ご予約は8月15日から承っております。
定員になり次第締め切りとなりますので、ご興味のある方はお早めにお電話ください。
スマートフォンからご覧の方は、下記ボタンをタップでお電話いただけます。

SNSへのシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!