府中の森市民聖苑

府中市が運営する公営斎場で、民営斎場に比べて式場使用料が安価に設定されています。

火葬場が併設されており、ご安置施設や駐車場も備えています。

BASIC INFORMATION

府中の森市民聖苑の基本情報

府中の森市民聖苑斎場特長

Q1. 利用できるのはどんな場合ですか?

A. ①死亡時に府中市の住民基本台帳に登録がある方、②死亡時は市外でも喪主が府中市民かつ配偶者または二親等以内の親族である場合(書類提出あり)にご利用いただけます。

Q2. 宗教・宗派の制限はありますか? 無宗教でも大丈夫?

A. 宗旨宗派不問、無宗教葬にも対応しています。演出機材などの持込可否は式場と事前調整が必要です。

Q3. どれくらいの規模の葬儀に対応できますか?

A. 第1式場90席/第2式場90席/第3式場140席/第4式場50席。家族葬から会葬者の多いご葬儀まで対応できます。

Q4. 料金の目安を教えてください。

A. 目安として、第1・第2:各25,000円、第3:50,000円、第4:15,000円。霊安室は24時間2,000円(以降12時間ごと1,000円)、法要室は市民2時間3,000円。火葬料は市民無料です(最新は要確認)。

Q5. 火葬場への移動は必要ですか?

A. 同一敷地内に火葬棟が併設。出棺後は徒歩で火葬棟へ移動します。

Q6. 火葬直前に“最後のお別れ”はできますか?

A. 告別室(炉前ホール)で5〜10分程度のお別れ時間があります。お花入れ・副葬品の納めなどに対応します(品目制限あり)。

Q7. 初七日法要や会食は館内で可能ですか?

A. 可能です。法要室(和室椅子30名×2/洋室60名/洋室30名)や待合室を利用し、移動なしで執り行えます。

Q8. 飲食物の持ち込みはできますか?

A. 持込不可です。飲食は館内の指定業者へ手配します(自動販売機あり)。

Q9. 安置や面会はできますか?

A. 霊安室を備え、市民の方は安置・面会に対応します(別料金・利用条件あり)。空きがない場合は近隣安置施設をご案内します。

Q10. 通夜の付添い(仮眠・宿泊)は可能ですか?

A. 可能です(第1・第2は最大5名、第3は最大8名、第4は不可)。寝具は館内手配(有料)。

Q11. バリアフリー対応は?

A. 全館バリアフリー、エレベーター完備。車いすの貸出もあります(数に限りあり)。

Q12. 駐車場はありますか? 台数や料金は?

A. 地下に約79台の有料駐車場(上限300円/回)。高さ制限2.1m。業務用車両区画(マイクロバス可)もあります。

Q13. アクセス方法は?

A. 最寄りは京王線「東府中」駅から徒歩約12分。バスは「市民聖苑前」下車すぐ。自家用車・マイクロバスの動線も整っています。

Q14. どのくらいの待ち日数がかかりますか? 早める方法は?

A. 時期(冬季など)や友引の前後は混みやすい傾向です。火葬のみなら最短翌日が取れる場合もありますが、式場も同時確保の場合は日数を要することがあります。お急ぎの際は近隣火葬場のご提案も可能です。

Q15. 予約や手続きは誰が行いますか?

A. 葬儀社が代行します。空き状況確認〜式場・火葬・法要・飲食手配までワンストップでご案内します。

Q16. 売店やレンタル品はありますか?

A. 売店は現在営業休止の時期があります。軽飲食は指定業者注文・館内自販機をご利用ください(運用は時期で変動)。

Q17. 撮影や施設ルールで注意点はありますか?

A. 告別室・炉前・収骨室での撮影禁止、敷地内の案内板設置不可、宮型霊柩車の使用不可など施設独自の規定があります。当社より事前にご案内します。

Q18. 休館日や火葬休止日は?

A. 年間の休館日/火葬休止日が公開されます。日程に合わせて最適なご提案をいたします。

住所〒184-0013
東京都東京都府中市浅間町1-3
営業時間午前8時半から午後9時。ただし、使用許可申請などの手続きは、午前8時半から午後5時まで。
電話による予約受付は、24時間行なっています。
休 場 日1月 1日~1月 3日、および施設管理上、必要とされる日
規 模140名 椅子席(祭壇を常設)
火葬料金市民:無料 市民以外の方:5万円 ※市民料金の対象は、府中市に住民登録がある方限定になります。
アクセス公共交通機関+徒歩でお越しの方
京王線「東府中駅」北口下車、徒歩12分
京王線「東府中駅」北口下車、多磨町ルート[ちゅうバス] 府中駅行きに乗車約4分「市民聖苑前」下車
京王線「府中駅」下車、7 番乗り場より、多磨町ルート[ちゅうバス] 多磨町行きに乗車約11分「市民聖苑前」下車

お車でお越しの方
駐車場79台

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方

緊急時対応ダイヤルへおかけください

事前のご相談やご質問もどうぞ
通話料無料 24時間365日対応
0120-136-841 搬送・ご安置だけでも可能 弊社スタッフがすぐに対応

OTHER HOLL

その他 斎場一覧

その他の主な寺院・斎場

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方

緊急時対応ダイヤルへおかけください

事前のご相談やご質問もどうぞ
通話料無料 24時間365日対応
0120-136-841 搬送・ご安置だけでも可能 弊社スタッフがすぐに対応

立川市・府中市・国立市
森の風ホール

多摩中央葬祭には、家族葬に最適な自社ホール「森の風ホール」が、立川市・府中市・国立市にございます。
森の風ホール専用ご紹介ページもございます。こちらをご覧下さい。

森の風ホール立川

MORINOKAZE HALL TACHIKAWA

東京都立川市には、創業44年の多摩中央葬祭が運営している「森の風ホール立川」がございます。
各宗教宗派に対応した式場で、家族葬から一般葬まで幅広い葬儀を執り行うことができる葬儀場です。

駐車場
火葬場近接
安置室
バリアフリー
控室

アクセス

JR南武線「西国立駅」より徒歩約8分
JR中央線「立川駅」よりタクシー約4分/徒歩16分

火葬場まで

立川聖苑まで車で約3分

駐車場

8台

森の風ホール府中

MORINOKAZE HALL FUCHU

森の風ホール府中は、創業44年の多摩中央葬祭が運営しているホールで、府中市紅葉丘・多磨霊園南参道にございます。
各宗教宗派に対応しており、家族葬から一般葬まで幅広い葬儀を執り行うことができる葬儀場です。

アクセス

JR中央線「武蔵小金井駅」よりバス約18分「紅葉ヶ丘」下車
京王線「多磨霊園駅」よりバス約5分「紅葉ヶ丘」下車
西武多摩川線「多磨駅」より徒歩約11分

火葬場まで

日華多磨葬祭場まで車で約4分
府中の森市民聖苑まで車で約8分

駐車場

6台

森の風ホール国立

MORINOKAZE HALL KUNITACHI

森の風ホール国立は、創業44年の多摩中央葬祭が運営しているホールで、国立市青柳・甲州街道沿いにございます。
各宗教宗派に対応しており、家族葬から一般葬まで幅広い葬儀を執り行うことができる葬儀場です。

駐車場
安置室
バリアフリー
控室

アクセス

JR南武線「矢川駅」より徒歩約12分
JR南武線「西国立駅」より徒歩約15分
JR中央線「立川駅」よりタクシー約13分

火葬場まで

立川聖苑まで車で約3分

駐車場

6台

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方

緊急時対応ダイヤルへおかけください

事前のご相談やご質問もどうぞ
通話料無料 24時間365日対応
0120-136-841 搬送・ご安置だけでも可能 弊社スタッフがすぐに対応

PLAN

多摩中央葬祭での葬儀プラン

多摩中央葬祭では、以下の葬儀プランで家族葬
を行なっていただくことが可能でございます。

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方

緊急時対応ダイヤルへおかけください

事前のご相談やご質問もどうぞ
通話料無料 24時間365日対応
0120-136-841 搬送・ご安置だけでも可能 弊社スタッフがすぐに対応