最近、よく聞くようになった「一日葬」ですが、実際どんなお葬式かご存知ですか?
他にもよく聞く「家族葬」や「火葬式」「直葬」とは何が違うのでしょう?
この記事では一日葬に焦点を当てて、『一日葬とは?』のご説明から一日葬のメリット・デメリット、他の葬儀形式との違いまで分かりやすく解説いたします。一日葬を検討されている方はもちろん、葬儀について詳しく知りたい方も、ぜひ参考にしてみてください。
過去の記事では、別の角度からお葬式の形式の違いをご紹介しています。ぜひ、併せてご一読ください。
お葬式の種類は何がある?費用と時間と参列者を比較!
一日葬とは
一日葬の特徴
一日葬とは、通夜を行わず、告別式と火葬を同日に行う葬儀形式です。従来の一般葬に比べて時間的にも経済的にも負担が少ないという特徴があります。
告別式から火葬までを一日で行うため、参列者への負担も軽減できます。また、通夜を行わない分、費用を抑えることも可能です。
一日葬は、家族や親しい人たちだけで故人を見送りたい、費用を抑えたい、時間がないなどの理由で選ばれることが増えています。
一日葬の流れ
一日葬の流れは、一般的な葬儀と比較するとシンプルです。ここでは、一般的な一日葬の流れを紹介します。
1. 搬送
病院や施設で亡くなった場合、葬儀場や自宅などに故人を搬送します。この際、葬儀社に依頼するのが一般的です。
2. 安置
故人を葬儀場や自宅などに安置します。ご自宅であれば、この間、故人とのお別れをすることができます。安置施設をご利用の場合は、施設や葬儀社のプランに依って安置中の面会ができない場合もあります。
3. 告別式
告別式を行い、故人と最後のお別れをします。宗教者による読経や焼香、弔辞などが行われます。
4. 火葬
告別式後、火葬場へ移動し、火葬を行います。火葬後、参列者で遺骨を拾います。
5. 閉式
火葬後、初七日法要を行う場合もあります。その後、閉式となります。
上記はあくまでも一般的な流れであり、宗教や地域、葬儀社のプランなどによって異なる場合があります。詳細については、葬儀社にご確認、ご相談ください。
一日葬のメリット
一日葬には、以下のようなメリットがあります。
費用を抑えられる
通夜を行わないため、通夜振る舞いなどの費用を抑えることができます。また、葬儀場の利用日数も短くなるため、会場費なども抑えられます。
時間的な負担が少ない
通夜を行わないため、時間的な負担が軽減されます。仕事や家庭の都合で、長期間葬儀に携われない方にも適しています。
参列者の負担が少ない
告別式から火葬までを一日で行うため、遠方からの参列者や高齢の参列者の負担を軽減できます。
故人との時間を大切にできる
通夜を行わない分、家族や親しい人たちだけで故人との最後の時間をゆっくりと過ごすことができます。
一日葬のデメリット
一日葬には、メリットだけでなく、以下のようなデメリットもあります。
参列できない人が増える傾向がある
お通夜、お葬式と二日に渡る伝統的な葬儀と異なり、一日で全て完結するため、限られた告別式の時間に都合がつかない場合が多くなりやすく、最期のお別れができない方が増えてしまいます。
故人との別れが急だと感じる場合がある
通夜がないため、故人との別れが急だと感じる人もいるかもしれません。特に、遠方から駆けつけた家族や親戚などは、ゆっくりとお別れをする時間が取れないことを寂しく感じる場合もあるでしょう。
伝統的な形式にこだわる場合は不向き
地域や家系によっては、伝統的な形式の葬儀を重んじる場合があります。そのような場合、一日葬は適さない場合があります。
一日葬は、これらのメリットとデメリットを踏まえた上で、故人や遺族の希望に合わせて検討するようにしましょう。
家族葬との違い
日数か、参列者かの違い
一日葬と家族葬の大きな違いは、日数で考えるか、参列者で考えるかの違いであると言えます。
一日葬は、一般的に通夜を省略し、告別式と火葬を1日で執り行う葬儀形式を指します。そのため、参列者は故人と特に親しかった人に限られる場合が多いのですが、一日葬は参列者に関係なく「一日で行うこと」を指します。一方、家族葬は、家族や親戚など、故人と近しい間柄の人だけ参列して行う葬儀を指していて、伝統的なお通夜、お葬式の二日の日程で行う場合もあります。
つまり、家族だけで一日葬を行う場合、『家族葬』でもあり、『一日葬』でもある。ということになります。
一日葬と家族葬のどちらを選ぶべきか
前述の通り、一日葬と家族葬は両方同時に選ぶこともできます。一日葬は、費用を抑えたい場合や、時間的な制約がある場合に適しています。一方、家族葬は、故人との最後のお別れをお身内だけでゆっくりとしたい場合や、親しい人たちと故人を偲ぶ時間を大切にしたい場合に適しています。
家族葬については過去に詳しくご説明した記事がございます。よろしければ併せてご一読ください。
家族葬とは?「家族葬プラン」の特徴や費用をご紹介!
家族葬と密葬って何が違うの?
火葬式・直葬との違い
火葬式とは
火葬式とは、通夜や告別式などの儀式を行わず、火葬のみを行う葬儀の形式です。告別式も省略するため、費用を抑えることができます。ご希望がある場合は、火葬場に宗教人を呼んで読経などをしてもらうことができたり、葬儀社のプランに依っては、安置中の枕飾りや火葬後の後飾り祭壇などが含まれているものなどもあります。
直葬とは
直葬とは、通夜や告別式などの儀式を行わず、火葬のみを行う葬儀のことです。火葬式とほぼ同じなのですが、通常、直葬は一切の宗教行事を行わないことを指し、一般的に葬儀社などのプランで「直葬」となっている場合は、別手配でも宗教人を呼んでの読経などができません。
※「火葬式」であっても葬儀社やプランに依っては宗教人を呼んでの読経などができないものがありますがその場合は通常、その旨が明記されています。
一日葬と火葬式・直葬の共通点と相違点
一日葬と火葬式は、どちらも伝統的な葬儀に比べて簡素化された葬儀形式であり、どちらも一日で葬儀を全て行う部分は共通しています。しかし、一日葬は通夜は省略するものの告別式は行うのに対し、火葬式・直葬は通夜と告別式の両方を省略するという違いがあります。費用面では、一般的に告別式を行う一日葬の方が、火葬式よりも高く、全ての宗教行事を行わない直葬が最も安くなる傾向にあります。
近年、特にコロナウィルスの流行からは、葬儀の簡素化を望む人が増えて、火葬式が増加傾向にあります。火葬式・直葬のメリットとして、「費用が安い」「時間の融通が利きやすい」「遺族の負担が少ない」などが挙げられます。
一日葬と火葬式・直葬のどちらを選ぶべきか
一日葬と火葬式・直葬のどちらを選ぶかは、遺族の意向や予算、宗教、地域などの様々な要素を考慮して決定する必要があります。故人との最後のお別れを重視するのであれば一日葬や家族葬を選択する方が良いでしょう。一日葬や火葬式で宗教行事を行う、と言っても無宗教形式で行うことも可能ですので、「無宗教だから」と直葬を選択するのはあまりお勧めではありません。それぞれの葬儀形式のメリットとデメリットを理解した上で、後悔のない選択をすることが大切です。
火葬式については過去に弊社の火葬式プランを詳しくご説明した記事がございます。よろしければこちらもご一読ください。弊社では「火葬式プラン10」が直葬に当たります。
火葬(直葬)とは?「火葬式プラン」の特徴や費用をご紹介!
まとめ
一日葬は、通夜を省略し、葬儀・告別式から火葬までを1日で執り行う葬儀形式です。費用を抑えられ、参列者の負担も軽減できる一方、故人との別れを惜しむ時間が短くなるという側面もあります。時間や費用、参列者の状況や、故人とのお別れの時間をどのように過ごしたいかを考えて最適な葬儀形式を選んでいただくために、この記事が、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
また、多摩中央葬祭では24時間365日無料ご相談を受け付けております。どの葬儀形式が適しているのかなど、ご生前からの事前のご相談も大歓迎ですので、ぜひお電話ください。